こんにちは。管理人のコタ です。
ブログを読んで頂きありがとうございます!
34歳サラリーマン、家族は妻と子どもふたり(男の子2歳と女の子0歳)の
共働きで横浜に住んでます。
このブログは、
VODで映画を趣味にしようとするコタ が 海外ドラマや映画を楽しんでやすらぎを得つつ、
『「英語学習」と「筋トレ」もついでにやってやろうじゃないの 』
という中で出てくるあれやこれやの情報を紹介するブログです。
まずは、自己紹介を兼ねて、
VODに加入(再開)したきっかけやVODで動画を観るときのマイルールを紹介します。
Contents
VODに加入(再開)したきっかけ
職場で異動があり、新しい部署では上司や関連部門、
顧客との関係でギスギスとした職場になり、
家でも2年前に子どもが生まれ、今年に入ってふたり目も誕生。
それ自体はとてもうれしいし楽しいことなのですが、
もともとインドア派で自分一人の時間を確保しないと落ち着かない性格の私。
テレビをゆったりと観る時間もなく、映画やドラマを観ようと思っていても、
家に帰ったら、睡魔に勝てずに寝るだけの生活がここ数年続いていました。
そんな感じでバタバタとしていてこれといって続けている趣味がなくて探している中、
「何か趣味作りたいなー、やっぱ海外ドラマとか映画っていいよなー。」
と思いインドア派でひとり時間が欲しい私はVODに入りました。
きっかけは、奥さんが観ていた「シャーロック」を私もたまたま見たことです。
久しぶりに見る映画。観る時間自体はそんなに取れずに全話見たわけではありませんでしたがハマりましたね~。
海外ドラマをちゃんと見るのは、確か5年以上にLie To meやメンタリストにハマって以来。
シャーロックはNHKでやっていたテレビを録画して観ていました。
仕事を早く終わらせて家のこともひと段落付け、
チーズとジャガリコと飲み物をばっちり用意して、
「よし観るぞ!」とそれが1週間の生きがいとして楽しみに観ていました。
ですが!!
・録画予約が面倒
・ちゃんと録画できているか仕事中も不安
・そしてうまく録画できていなかったときの何とも言えない気持ち!!
特に、いざ見ようと思ってテレビの電源を入れて、
録画一覧にあるはずの「シャーロック」がうまく撮れていなかったときの絶望感!!
いや、こちらが予約忘れしていたことが悪いのはわかっているんです。
でも、大げさに思うかもしれませんがそのときのショックは相当でした。。。
その後、無料動画を探し回って観たりもしたのですが、
・動画を探し当てるのにぐるぐるとサイトを巡り時間がかかる
・画質がひどく悪かったり画面が小さい
・実際にウイルス感染したという話も周りで聞いた。
といった状態なので、ひとり時間でストレス解消したいはずなのに、
逆にストレスの原因となって睡眠も奪われていくというハメに……。
「そんなことなら、少々お金を払ってでも、快適に見れる方がいい・・・」
ということでVOD(動画配信サービス)で見始めることにしました。
どのサービスにしようか迷った挙句、
・見たい国内のドラマの見逃し配信がある
・海外ドラマはやっぱり豊富
・定額ですべての公開動画を見放題で個別料金不要!
という理由から海外ドラマを見るために5年ぶりにHuluを再開。
あと、映画を趣味にしようと思ったらVODくらい入ってた方がいいよねというのもHuluを再開した理由のひとつです。
そして実際に使ってみると思いのほか便利で快適!
何か他の趣味を持つことを考えるとコスパも最強だなと思う今日この頃です。
VODに入ったのにはもう2つ目論見がありまして、
・海外ドラマや映画を見てついでにゆるく英語を学べたらいいな~。
・動画観る楽しみがあれば筋トレ続けられるんじゃない!?
というもの。
VODきっかけで英語学習と筋トレできたらさらにコスパ最強になります。
VODを観るときのマイルール
ということもあって、家で動画を観るときにマイルールとして決めていることがあって、
それがこちら。
- 動画を観ながら筋トレやストレッチをやる。
- 印象に残った英語のセリフを1フレーズ書き出す。(海外ドラマの場合)
かれこれ数年来、個人的にずっと「やるやる詐欺」になっている
「2大目標」というのがありまして、
それが「英語学習」と「筋トレ」だったりします。
その「2大巨頭」と一気に解消するきっかけとしてもVODには一役買ってもらうことにします!
Huluで海外ドラマ・映画を観て英語学習を意識して筋トレやってすれば
全部一気にやれそうな気がしている今日この頃、
面白かった作品やVOD情報を中心に、英語学習・筋トレ情報も紹介していきます!
その他のあれこれ
よく観るジャンル
国内連ドラや海外ドラマで
国内ドラマだと最近は探偵が早すぎるにハマっていました。
海外ドラマだと、Lie To Meやメンタリスト好きです。
他に興味あること
最近たまたま見た柳谷喬太郎師匠の落語が
面白かったのでハマり始めています。
続けていること
毎週ジャンプを読むこと。
ハイキュー!!、約束のネバーランドの続きが気になる。。