ハイキュー!! 2期 19~21話 あらすじ・感想/青葉城西の強さ炸裂!殺人サーブがヤバイ!

ハイキュー!! セカンドシーズン(第2期)

19話-20話-21話目

3. あらすじを語ってください。

<第19話>

準々決勝で対決するのは、青葉城西と伊達工業。
この試合の勝者が準決勝の相手となる烏野は、その行方を見守るべく、試合観戦に来ていました。

第1セットは青葉城西が取り、3年生が引退している伊達工業にとって不利な展開…
しかし、伊達工業も新戦力を武器に立ち向かいます。

果たして準決勝に進むのはどちらのチームでしょうか?

<第20話>

準決勝に進出した烏野高校。
対戦相手はインターハイ予選で惜敗した、因縁深い青葉城西になりました。

烏野のメンバーに緊張が走る中、とうとう試合開始の時を迎えます。

烏野は悔しさを乗り越えて、決勝に進むことができるのか?
試合は、序盤から一進一退、白熱したものとなっていきます。

<第21話>

第1セットでセットポイントを迎える烏野に対し、青葉城西は京谷を投入しました。
結果的に第1セットは烏野が取るも、その破壊的なスパイクを見せつけて、強烈なインパクトを残した京谷。

第2セットは、その京谷が試合をかき乱して行きます。
圧倒的なパンチ力を前に、烏野のとった新たな策とは…?

 

作品の見どころと感想(ストーリー・好きなセリフ・声優など)

19~21話では、熱い試合の連続でしたね!

まず、第19話で登場した、伊達工業の大型1年セッター、小金川。

見た目もインパクトがありましたが、また日向に負けないくらいの単純バカが出てきたなぁ、と。笑
自分が先輩の立場だったら、きっと扱いきれなくて、毎日ため息がこぼれてしまいそうです…

しかし、素晴らしいポテンシャルを持っているのも、確かに感じました。
試合後に先輩達も言っていたように、伸びしろしかないですね!
来年が楽しみな選手が増えました!

 

また、青葉城西との因縁の対決も迎えた烏野。

試合前、谷地に飛んできたボールを見事に止めたのは、まさかの潔子さん。
あの場にいる誰よりも男前でしたよね、カッコいい、美しい…
男性陣諸君、緊張してる場合じゃないですよ!笑

そして、試合開始から、青葉城西の隙のない強さを感じました!

特に及川のサーブの威力、凄まじかったですね!
ボールが歪んでいるように見える描写がらそのパワーを象徴していました!

さらには途中から投入された京谷。
いかにも野生児!って感じのプレーでしたが、その異常なパワーには度肝を抜かれました。

自分の敵わない人(岩ちゃん)にはちゃんと従う、っていう性格も、本当肉食動物っぽい…
まさしく本能で動いてるんでしょうね。

そんな中、新しい烏野の攻撃パターンも斬新で面白かったですね。
3年生の菅原がコートにいることによる安定感といったらもう!
ワンローテのみではあるものの、戦術的ツーセッターは、今後の烏野にとって攻撃の選択肢が増えますね!

21話の最後に登場した、気迫溢れる山口の姿も気になります。
早く続きを観たくなるストーリーでした!

コメントを残す